top of page
アンカー 1
お知らせ
PICKUPNEWS&INFO
マーク
TS
TS MARK



TSマークとは自転車安全整備士が点検確認した普通自転車に貼付されるもので、このマークには傷害保険と賠償責任保険、被害者見舞金が付いています(付帯保険)。
※「TS」は、TRAFFIC SAFETY(交通安全)の頭文字をとったものです。
知ってますか?
赤色TSマーク


手続きは簡単
お近くの自転車安全整備店で、点検整備(有料)を受け、TSマークを貼ってもらうだけ!
年齢に制限なし
年齢に関係なく、どなたでも入れます!
誰が運転しても補償対象
TSマークが貼付された自転車であれば、原則どなたが運転しても補償の対象となります!
もしもの時に安心
傷害補償と賠償責任補償、被害者見舞金がセットになっているので、もしもの時に安心です!赤色TSマークは賠償責任補償の限度額が1億円。安心が広がります!
TSマーク説明動画
TSマークの加入をご希望の際は、当組合加盟の自転車安全整備店へお問合せください。
自転車保険の加入義務化について
BICYCLE INSURANCE
自転車事故の被害者の経済的な救済の確保と、加害者の経済的負担の軽減を図るため、熊本県では条例を改正し、自転車損害賠償保険等(以下「自転車保険」という。)への加入が令和3年10月1日から義務化されます。
自転車を利用する時は、ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な熊本県の実現を目指しましょう。


防犯登録
bottom of page